今タギル (TAGIRU) というエナジーサプリメントが注目を集めています。
このタギルには健康的な成分しか入っておらず、カフェインもゼロ!それなのにエナジー効果が高いと人気なんです。
私自身、年を重ねるごとに疲れがとりにくくなってきているのを感じて、本当に悩んでいました。
しかも、カフェインがいっぱい含まれているエナジードリンクやコーヒーの飲みすぎで、夜にちゃんと眠れなくなってしまい、調子が悪かったんです。
そういうことがあって、このタギルというエナジーサプリメントを使ってみることにしたんです。
この記事ではタギルを使ってみた私の感想や効果をお伝えします。
Contents
タギル(TAGIRU)を選んだ3つの理由
私が数あるサプリの中からタギルを選んだ理由は3つあります。
1.昼間の活動力アップ、夜のリフレッシュ効果のどちらにも期待できるから
エナジードリンクやコーヒーは飲みすぎると夜に眠れなくなってしまいます。
しかし、タギルにはその副作用がなく、昼間に使うとエナジードリンクのような効果、夜に使うと快眠効果が期待できます。
しかも、その効果は肉体的な疲労回復だけにとどまらず、メンタルの疲労回復にも効果抜群なんです!
仕事のストレスを家庭に持ち込んで夜寝る時に色々考えてしまいがちなのも眠れない原因だったので、メンタルまで疲労回復できるなら最高だと思ったんです。
2.カフェインにある副作用などがない
次の理由は副作用などがないことです。
タギルにはカフェインは使われていません。その代わりにザイナマイト(Zynamite)というマンゴー由来の成分が使われています。
この成分はカフェインと似たような効果があるのにかかわらず、カフェインのように摂取しすぎたからといって副作用があるわけではないんです。
カフェインの過剰摂取による副作用は中毒症状のほか、常にカフェインを摂取していないと眠気や疲労感、集中できない状態が続くというものがあります。
毎日コーヒーやカフェイン入りのエナジードリンク数杯でもこの状態になるようです。
これは案外誰にでも起こりうることで、毎日のコーヒーやエナジードリンクたった数杯飲んだだけでもこの状態になる危険性があるそう。
実は、もしかすると私もカフェイン中毒に入るかもなと思っていたので、ノンカフェインのタギルは良いなと思ったんです。
3.毎日コーヒーやエナジードリンクを飲むより安価だから
コスパの良さも大きな決め手となりました。
どれだけ効果あるサプリでも高くなるのであれば使えませんよね。安くて良いものを!と色々探しました。
このタギルは初回1か月分で2,980円で2回目からも7,800円購入できます。
私はレッドブルなどのエナジードリンクに加えてセブンのコーヒーも1日に2杯は飲んでいたので、結局合わせると毎日400円くらいは使っていました。
そう考えるとめちゃくちゃコスパが良いなと。以上の理由からタギルを使うことを決意。
私がタギル(TAGIRU)を使っての感想と口コミ体験談
タギルを公式販売店で注文すると数日ほどですぐに届きました。
以下、実際に飲んでみたので私が感じた口コミのまとめです。
使い方
タギルは1袋に90粒入り。使用量は1日3粒です。
この3粒は一気に飲んでもオッケーですし、朝・昼・夜と3回に分けて飲んでも構いません。
ちなみに私のおすすめは3回に分けて飲む方です。朝や昼に使うとエナジードリンクのような活力アップ効果が期待でき、夜はリラックスにも使えます。
飲み方と味は?
タギルは水なしで飲むことができます。チュアブルタイプのサプリメントだからです。
最初に断わっておきますが、サプリなので決して美味しいわけではないです。しかし特に苦みなどは感じることなく使うことができました。
女性でも使いやすいと思います。
実際に使って感じた体感や効果
私は毎日3回に分けて使うことに。
コーヒーやエナジードリンクなどをやめてこのタギルに置き換える形で使いました。
実際に飲み始めて最初の頃はあまり効果がよくわかりませんでした。
なぜなら使った後はスッキリ感があるのに、その効果はコーヒー等を飲んでいるのに比べて大差はなかったからです。
しかしタギルを飲み忘れて仕事に出た日があったのですが、その日は全然集中できずはっきり効果を実感。
カフェインに慣れているとカフェインを摂取しないと疲れたり集中できなくなる症状が出るようですが、タギルであればカフェイン摂取を止めてもそのような症状が出ません。
エナジードリンク等に比べて劇的な効果があるというよりはエナジードリンクの代わりとして凄く良いアイテムだな、と。
そして、一番嬉しかったのはタギルを使い始めて夜グッスリ眠れるようになったことです。
精神的的なストレスを感じにくくなったことによって、うじうじ考え事をしなくなり、リラックスできるようになったんです。
ここが他のエナジードリンクとの違いだと思います。
平日にしっかりと睡眠をとれているからか、週末に寝だめをして1日潰れるみたいなこともありません。
結果的に、1週間トータルで見たら仕事の効率も上がったし毎日元気なのが嬉しい!
私はこの手のサプリの科学的なことには詳しくないのですが、プラシーボ効果もあるのか?タギルを飲むと飲まないのとでは確実に違いがあるように思います。
コスパも良いですし効果を実感できているので、これからも続けていきたいと感じています!
タギル(TAGIRU)を使用した人からの良い口コミ
寝不足でも普段と変わらないパフォーマンスを維持できるようになりました(28歳)
できる仕事が増えてきて残業も増えてきました。帰りが遅くなり、寝るのが25時過ぎになることが多くなりました。
睡眠不足の影響で寝起きがすごく辛く、頭がボーっとしていました。
車通勤ということもあり居眠り運転のことを考えながら、恐る恐る運転していました。仕事も寝不足で身が入らず、気が抜けるとボーっとしてしまうことがよくありました。
そこで睡眠の質を上げれば解決できると思い、サプリ「タギル」を飲んでみることに。
そうすると朝起きたときは以前と比べてスムーズに起きれるようになりました。頭がスッキリし、眠気も少なくなったと思います。
おかげで通勤中に眠気に襲われることもなくなり、朝の行動はスッキリになりました。
これにより睡眠時間が十分でなくても普段と変わらないパフォーマンスを維持できるようになりました。
他の同僚が疲れ切っている姿と比べ、自分は元気よく机に向かえるようになりました。
飲み続けているうちに前ほど物忘れが気にならなくなりました(48歳)
年齢とともに物忘れや記憶力の低下を感じるようになり仕事にも支障が出てくるようになりました。
その度に自己嫌悪を感じるようになり、アルギニン配合のサプリメントが効くと聞きタギルというサプリメントを半年程飲み続けています。
初めは効いているのかよくわからなかったのですが、飲み忘れた時など“あれっ?なんか違うなぁ”と感じることもあり、飲み続けているうちに前ほど物忘れが気にならなくなりました。
自信を持って仕事も出来るようになり、前より気持ちも元気に明るく働くことが出来ています。
また疲れが溜まり、どうにも頭がボーッとして頭が働かない時はエナジードリンクを飲むこともあります。
仕事に行く前や大事なことをする前に飲むと身体もシャキッとしますが頭もすっきりし、元気に次の行動を進める事が出来ます。
夜勤がある仕事なので集中力を高めるのに使っています(26歳)
タギルというサプリメントがいいと、ネットの口コミに書いてあったので、気になって購入してみました
3錠飲んで寝れば大抵の体の不調は回復しています。仕事で疲れがたまっていた時に同僚から強く勧められ騙されたと思って試したところじわじわと効果が現れました。
夜勤がある仕事だったので体のコンディションが少し良くないだけで熱っぽかったり、体が鉛のように重く思うように動かないという症状がでてしまうことが多々ありました。
なんとかしなければならなかったので今は本当に助かっています。
若いころは本当に体調が悪い時以外で薬をつかうことはなかったため、薬に頼ることに抵抗がありました。
しかし、年をとり体力が徐々に少なくなっている実感があるのでこれからも使っていくと思います。
タギルを飲んで、どんどん集中力が高まって仕事をすることができました(29歳)
毎日自席でパソコンと向き合い、細かいデータを分析するような仕事をしています。
ミスを犯してはいけないので緊張感はあるのですが、どうしても疲れますし、延々と同じことを繰り返すので眠くなることもあります。
そこで、数あるサプリメントのなかでも特にハードで強力なものを投入しようと考え、疲れに特化した「タギル」というサプリメントを摂取するようにしました。
すると、プラシーボ効果なのかもしれませんが、なんとなく目が冴えてギラギラするような感覚を覚え、眠くなるどころか、どんどん集中力が高まって仕事をすることが出来ました。
こういったものはそう頻繁に摂取しない方が良いようなイメージもあるので、出来る限りは自分の精神力でなんとかしようという、前向きな気持ちも取り戻すことが出来ました。
タギル(TAGIRU)を使用した人からの悪い口コミ
一か月使いましたが効果は実感できませんでした(50歳男性)
一か月使ってみましたが、正直なところハッキリと効果が分かりません。リポビタンDなどの栄養ドリンクとあまり変わらないと思います。
タギル(TAGIRU)の口コミについてまとめ
タギルの口コミを調べてみましたが、「疲れが取れた」「眠気が吹き飛んだ」「くよくよしなくなった」「カフェインの代わりになった」など良い口コミが多かったです。
カフェインの摂取のしすぎで効果が期待できなくなってしまった人も、タギルを使うことで効果を実感し、カフェインを離れ出来ている人もいました。
しかしながら、一方で「効果が実感できない」という声も見られました。
カフェインに比べて劇的に効果があるかというとそうは言い切れないという意見には私も賛成で、実際私も飲んでみてそのように感じました。
ただ、カフェインと同じ効果が日中に感じられますし、夜はリラックス効果もあるので、無理なくカフェイン離れするのには効果的な商品かと。
さらに、カフェインのように摂取過多で効果がなくなってくるなんてこともありませんしね。
無理なく健康的にカフェイン依存をやめることができると思います。
実際口コミでも効果を実感している人が多かったので、眠気や疲れ、メンタル疲労などで悩んでいる人は試してみる価値ありだと感じました。
タギル(TAGIRU)の成分と期待できる効果は?
タギルにエナジードリンクのような効果がある理由気になりますよね?タギルに含まれる成分を見ていきましょう。
調べてみるとタギルは以下のような成分が含まれていました。
粉糖、還元麦芽糖水飴、マンゴー葉乾燥エキス(マンゴー葉抽出物、アラビアガム)、L-シトルリン、高麗人参乾燥エキス(高麗ニンジンエキス、デキストリン)
※以降は添加物
L-アルギニン、クエン酸、ショ糖脂肪酸エステル、HPC、香料、ステアリン酸カルシウム、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、BCAA(L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン)、V.C、ナイアシン、V.E、パントテン酸、V.B2、V.B1、V.B6、VA、葉酸、V.D、V.B12
見ての通り、タギルには色々な成分が入っていますが、特に強みになっている成分は以下の通り。
ザイナマイト(マンゴー葉乾燥エキス)
アルギニン
BCAA
シトルリン
順番に解説していきますね。
ザイナマイト
ザイナマイトはタギルの一番の強みになっている成分です。
この成分は、マンゴーの葉から抽出されていて、副作用などの懸念も多いカフェインの代替成分として注目されています。
カフェインと違ってたくさん摂取しても副作用なし!効果が出にくくなっていくこともありません!
それでいてフィジカルとメンタルの両面から疲労感に効くことが嬉しいですよね。
アルギニン
高麗人参に多く含まれている、レッドブルでも知られるアミノ酸の一種。
血管を拡張することで疲労回復や免疫向上の効果があるんです。
ちなみに、成長ホルモンの合成を促進する効果もあるので筋トレにも使われているそうですよ。
タギルには1日分で300mgのアルギニンが入っているのですが、これはなんとレッドブルと同じ量!つまりレッドブルの代わりにもなるんです。
BCAA
BCAAは筋トレサプリで使われるアミノ酸の一種です。
血中のBCAA濃度が低下することで中枢性の疲労感が出きるんです。つまり、このBCAAを補うことで疲れが回復するんです。
シトルリン
シトルリンもアミノ酸の一種として疲労回復効果があります。
シトルリンにもアルギニンと同じく血管拡張効果があり、特に脳の血流が良くなることで集中力を高めることや活力アップに効果的だとされています。
その他の成分
その他、不足すると疲労の原因になる成分も摂取可能。具体的な名前を出すと、ビタミンB群(B1、B2、B6、B12)などです。
トータルで疲労回復効果が期待できるのが嬉しいと感じました!
タギル(TAGIRU)の危険性は大丈夫?副作用やアレルギーのリスクについて
そもそもタギルはあくまでも栄養補助食品であり薬ではありません。
原材料もマンゴーや高麗人参など天然の野菜や果物であることから副作用の可能性は低いと言えるでしょう。
また、アレルギーの特定原材料も一切含まれていないのも大きな特徴です。
ダイエットサプリなどでも大豆や乳製品などアレルギーの原材料が入っているくらいなので、タギルは安全性がとても高いサプリだと言えます。
タギル(TAGIRU)はどこで安く買える?市販店舗やネット通販の比較
タギルを購入する上でどこで購入するとお得なのか比較してみました。
薬局やドラッグストア
残念ながらタギルは今現在市販のドラッグストアや薬局に取り扱いがありません。
LOFT
ドン・キホーテ
マツモトキヨシ
ツルハ
これらの店舗では購入できないので注意してください。
楽天やAmazon
タギルはAmazonや楽天にも今現在出店されていませんでした。
もしかしたら今後出品される可能性も考えられますが、公式販売店じゃない場合は転売品になるので、口に入れる商品というところから不安が残りますよね。
公式販売店での購入が必要
以上のことを踏まえるとタギルは今現在公式販売店での購入するしかないかと思います。
なんと公式販売店では【TAGIRUコース】というお得なキャンペーンが開催されています。かなりお得に購入ができますよ。
- 初回6,470円割引の2,980円
- 2回目以降も約17%オフの7,800円で継続可能
- 初回発送日より10日以内であれば返金保証が受けられる
- 送料・手数料が無料
このように、とてもお得なので普通に公式販売店で購入するのがおすすめです。
ただし、4回の受け取りがお約束になっているので4か月で合計すると26,380円がかかります。
例えば4か月続けるとすると1日あたりおよそ219円かかるので、その点を踏まえて購入してみてください。
1日当たり200円ちょっとでしたらエナジードリンクを毎日飲むのと同じくらいかむしろ安くなると思うのでコスパは良いと思いますよ。
タギル(TAGIRU)を解約する方法とは?休止・サイクル変更方法も!
タギルを解約や休止・サイクル変更するためには少なくとも4回の受け取りが必要です。
残念ながら1回だけ試して解約することはできないようです。
5回目以降で次回発送予定日の10日前までに以下の連絡先に連絡をすれば簡単に解約することができます。引きとめなどもありません。
0570-050-888
Q&A
男女関係なく使うことはできるの?
ご安心ください。男女関係なく使えます。
疲労感や集中力の低下、眠気などで悩んでいる人におすすめ!
使用に年齢制限などないの?
特に明記はないですが、薬ではなく果物や野菜が原材料の栄養補助食品なので中高生から使えるのではないかと思います。
ただし乳幼児など小学生以下のお子様は飲まない方が良いと思います。
植物由来のサプリだが、本当に効果が期待できるの?
効果がありすぎて禁止されている禁止薬物の大麻やヘロインなども原材料は植物ですが、ある意味こういうものは「効果がありすぎる」から禁止されていると言えます。
一方で「ほどよく効果がある」から人気なのがカフェインです。
このように、よく知られている人体への効果がある物質で考えると、実は植物原材料のものが多いんです。
タギルはその中でもザイナマイトなどの特別な成分が使われておらず、しかもアレルギーの原材料すら含まれていないんですよ。安全性が高いと言えますよね。
ザイナマイトは、カフェインのような依存性がないのに、ザイナマイト以上の効果があるのが嬉しいですね。
まとめ
タギルを使い始めてから以前のように疲れを感じることもぐんと減り、毎日絶好調!そして昼間の仕事も集中してできるようになり本当に嬉しいです。
やっぱり仕事って体力、メンタル勝負ななところがあると思うのですが、それらの両方に効果が感じられるので、上手く使えば出世にも良い影響がありそう!思い切って試して良かったと思います。
仕事以外の面でも、毎日が元気だと休日に趣味をやろうと思えるようになって、毎日に活力が生まれました。
ぜひ、あなたも実際にタギルの効果を確かめてみてくださいね。
販売元情報
販売業者:株式会社Libeiro(旧:pacrel)
運営責任者:佐々木雄亮
住所: 〒104-0033
東京都中央区新川1-3-3グリーンオーク茅場町7F
電話番号:0570-050-888